スキップしてメイン コンテンツに移動

極寒!?【2022初日の出ライド】〜熱海〜

【注】本ブログに書かれている内容はCOVID19オミクロン株の感染拡大前のものです

みなさん、こんにちは!
1年のM(Bianchi)です!

昨年から一部の部員たちの間で「ロードで初日の出を見たいな」という話があがっていたので、
日の出といえば初日の出しかないでしょ!
ということで計画されたこの企画。

目的地は熱海
理由は、海からの綺麗な日の出が見れそうなのと、近くに良さげな峠があるから←1番の理由はこれw

日本の最も重要な行事である「年越し」を挟むというぶっとんだ企画にも関わらず、なんと合計4人も集まりましたw
Nogleis部員たちのプライベートがうまくいっているのか心配になりそうですが、それだけ自転車にハマれるっていうのも悪くない?かな?。。

ただ、いくら自転車が好きといっても、今回のライドは過酷。
日付が変わる前の大晦日夜11時程に家を出て、夜通し真っ暗の国道を走り続けるライド。
おまけに、年末年始といえば、1年で一番寒い時期。
しかもその中でも最も寒い深夜〜早朝の時間帯に走るというのだから軽い気持ちで臨むものではないです。

このような過酷なライドを経験済みという人もいなかったので、今回はいつも以上にライドの準備(主に防寒・夜間装備)を丁寧に行いました。
詳しい装備などは、この記事の最後に書いておくので、このような変なライドをしたい人は読んでみましょうー

前置きが長くなりましたが、本題に行きましょう!

2021年12月31日23時、年に一度の紅白歌合戦を途中までしか見ずに都内のある場所へと向かいました。

大隈講堂前にて集合

この写真を撮るためには手袋を外さねばならず、寒いいい(ブルブル)
はい、早稲田といえばこれですね。とりあえず、特別感を出すために集合場所をここにしてみました。
普段は学生で大賑わいのここも、さすがに大晦日の夜はガラガラですね。
ここで幹事長K(Wilier)と合流しファミマで軽食を食べました。
1:00に横浜で他の二人と合流することを目指し、いざ出発です!!!

深夜の都心は車が少なくて非常に走りやすいです。
普段は人と車と信号でストレスの溜まる外苑東通りもスルスルっと走れてしまいます。
「いやあ〜気持ちいいね〜」など軽く雑談をしながら走っていきます。
そうこうしている間に、三田に到着。ここからは国道15号を右折してずっと横浜まで真っ直ぐです。
ところがあれれ?15号、昼間は信号になかなか引っかからず快適なのに、なぜか深夜だと信号に引っかかりまくりです。
う〜ん、僕たちの運が悪かったんですかね?まあこんな日もあるでしょう。。。と普段なら片付けますが。。。。。

寒いいいい

そうです、このときの気温はおそらく0度を下回っているかいないかぐらいの極寒。
体を動かしている間はいいのですが、信号で止まると寒い!

こんなときは、いざRACING!!
信号から信号へと全力でペダルを踏みまくります。
さすがはスプリンター体質×エアロロードのK(Wilier)幹事長は爆速です!
僕が思いっきり踏んでいる横を、スウーーーーっと抜いていきます。
Uber Eatsで毎週200km鍛えてるだけあって、速い!!

そうこうしているうちに、時刻を確認すると0:00。
K(Wilier)幹事長と二人で、サドルの上であけおめ〜!そうそう、これがやりたかったんですよ〜w


暗闇の多摩川を渡ります


その後も順調に走り続けて、1:00に集合場所の横浜に到着。
ここで4年I(EddyMerckx)と1年S(Gusto/Felt) と合流です。
前回会ったときはFeltで来ていたS(Gusto/Felt)氏、今日はGustoで来ていました。
みんな初めて見る彼のGustoに興味津々です。かっこいい!


横浜のコンビニにて


先の道はまだまだ長いので、コンビニでしっかりと休憩・補給をしました。
ただし、このコンビニではお手洗いは使えませんでした。。。
深夜だと解放していないみたいです。深夜に自転車に乗るときは気をつけましょう。

ここからは、国道1号を走って行きます。
深夜にもかかわらず、まずまずの交通量。
途中で、車を運転している方から「君たちすごいね〜どこまでいくの?」と聞かれ、軽く会話をしたりしました。
なんとこの方も自転車に乗っておられるということ!
ロードバイクは意外にもそれほどマイナースポーツではないようですね〜(なぜか安心)

先ほどのようにRACINGはせず、平和に保土ヶ谷のアップダウンを先頭交代しながら走っていくと、難関の戸塚です。
走ったことのある方はご存知だと思いますが、国道1号のJR戸塚駅を抜けるトンネルが自転車通行不可。
これを迂回する道が本当に分かりにくいのです。
でも、この迂回路、写真映えするんだよね〜


東海道線をくぐるトンネルにてみんなの自転車を撮影

1年S(Gusto/Felt)のロードバイクはキマってますね〜


再び1号線に合流します。
そしてまた平和に走るのかと思われたその時。。。。。
目の前に坂が出現
距離は300mぐらいはあるでしょうか?斜度は5~10%となかなか良い坂です。

すると突然4年I(EddyMerckx)先輩 がスプリントを開始!
彼は、坂を見ると攻めたくなって仕方がないようです。こういう人のことを坂バカ(褒め言葉)と呼びます。
S(Gusto/Felt)がすぐに追撃。彼も坂バカです。
二人は猛スピードで坂を駆け上がって行きます。
僕も追撃を試みましたが、足が残っておらず失敗。
じわじわと距離を離されていきます。
やっとのことで頂上で合流するとみんなヘトヘト。
今回の戦犯はI(EddyMerckx)です。
唯一、冷静に長期的なメリットデメリットを考慮してスプリントをしなかったK(Wilier)は頂上でも全然疲れていません。
さすがは幹事長、目先の坂で興奮してしまった我々とは思考のクオリティが違います!

その後も1号線を走り続け、湘南新道を経由して国道134号に出ます。
海沿いの平坦な幹線道路をS(Gusto/Felt)の鬼引きで爆走します。速ええ〜
この道、なんと国道なのに街灯がない!
暗闇を突き進む非日常的な爽快感が気持ちいい〜
街灯がない代わりに上を見上げれば美しい星空が広がっています。


なんとスマホのカメラにも映る星空!実物は50倍綺麗ですよ〜

暗闇に光るテールライトがエモい


134号を走り続け、箱根駅伝名物の湘南大橋で相模川を渡ります(暗くて何も見えなかったw)
そして1号に戻り、今度は細かいアップダウンを繰り返します。
地味な登りが非常に辛いです。
考えてみれば横浜から一回も休憩をしていない。
皆、ハンガーノック気味で無言のままペダルを回し続けます。

「コンビニはまだか〜」

「おなかすいた〜」

「寒い〜」

気温はこのときおそらくマイナスになっていたはず。
冬のナイトライドの過酷さを思い知らされました。

4時過ぎ、やっとのことで小田原のコンビニに到着。
ガッツリとエネルギー補給をします。

小田原のコンビニにて、ううう〜暖かい食べ物は泌みる〜


ナイトライドでのコンビニは天国です。
気がついたら40分ほどもこのコンビニに滞在していました。
やばいやばい、日の出に間に合わなくなるw
急いで出発します。

ここからは海の真横を通る国道135号を走って行きます。
噂によるとこの道からは海と湘南のビーチ群を一望できる絶景が楽しめるとのこと。
しかしながら、夜の通ると闇の中に不気味な波の音が聞こえるだけ。。。残念。。。
今度は是非昼に通ってみたい道ですね!
根府川、湯河原などの温泉地を走っていきます。
ここのあたりに来ると車が増え始めます。みんな初日の出を見にいくのかな?

これは夜明けが近い!


だんだん日が昇りそうな気配がしてきます。美しい〜!
熱海までもう少し距離があるので急ぎます。

熱海到着の直前に予期していなかった峠が出現して大変でしたが、なんとか熱海の日の出スポットのビーチに到着です!

日の出がきそう


日の出きたー!!


人がいっぱい!でもさすがに自転車で来たのは僕たちだけのようですw(当たり前だろー

近くを通りがかったおねえさまに写真を撮っていただきました。


逆光だけど、いい写真!

日の出を浴びる自転車の写真もいいね〜

満足満足!

初日の出の後は富士山を見たいねってことで今度は熱海峠・十国峠を登ります。
この峠、地図で見た感じは平凡です。


熱海峠・十国峠(Stravaより)


九十九折はあまりなく、それほど険しそうな見た目でもないので、割といけそうです。
しかーし、登りはじめの市街地付近から嫌な予感がします。
来宮駅付近の市街地でも斜度10%を超える坂が襲いかかってきます。

大丈夫かこの峠??

予想は的中!
斜度は軽く10%超えの区間がほとんど、場所によってはあの箱根旧道を彷彿とさせるような斜度20%に迫る激坂も出現!
(後から調べたら距離約7km、標高差約650mという鬼スペック)
しかもこの峠、九十九折がない代わりに長い長い直線をずっと見せてきてメンタルを削ってきます。
もう「峠アタックだぜ!」とか元気に言っている余裕はありません。
まだかまだかと登り続けること約40分、ようやく熱海峠につきました!

なんとか熱海峠に到着!


そこからまた少し登ると。。。。
十国峠


富士山が美しすぎる!!

天空だね〜

森林限界超の自転車撮影


正月から富士山と記念撮影は最高だぜ〜

もう文句なしの絶景ですね!

激坂の後のこの景色が素晴らしすぎて2時間も長居してしまいましたw

こんなに走っても休憩をしてもまだ時刻は朝9時。
そりゃ深夜に出発してますから!
この後どうしようかとみんなで考えます。

「せっかくここまできたんだから伊豆に行きましょーよ」

「いや、箱根も良さげだよー」

「三島の温泉行きたいなー」

「山中湖まあまあ近いかも」

結局、疲労もあるので三島で昼ごはんを食べてから考えることにしました。

三島までは気持ちの良いダウンヒルと平地のみ。
しかし、、、
あれれ??
力が入らない!?
んんんんん?
ハンガーノックです。
先ほどまで箱根だ伊豆だ言っていたあの元気はどこへ行ってしまったのでしょうか?



途中で有名そうな場所を見つけたのでパシャリ。左端でI(EddyMerckx)が辛そうです。


一同ヘロヘロになりながらなんとか三島の中華料理屋へたどり着きます。
いや〜、回復する〜
でも箱根や伊豆まで行ける元気はもう全くありません。

とりあえず正月ということで三島大社で初詣してから温泉へ行くことにしました。
ところが、いざ三島大社へ行ってみると。。。。
omg激混み

激混み三島大社

結局写真だけ撮ることにしました。

三島大社で自転車の写真だけ撮って帰ります


さーて温泉行くか!
近くにあったスーパー銭湯に入ってとても満足!
温泉からは富士山がよく見えてとても良かったです!

温泉前にて。極楽極楽!

この後、三島駅から輪行で帰り、無事充実した年始を迎えられました。
めでたしめでたし!

今回のライド、軽い思いつきで計画したものでしたが、過酷すぎました。
来年もまたやりたいかというと、「やりたくない」と即答しますw
このような過酷なライドに付き合ってくれた部員のみなさん、ありがとうございました!


今回の装備
記事が長くなってしまったので、このライドで僕が用意した装備を軽く書きます。

・反射ベスト(工事現場の人が着てるようなやつです。暗闇でめっちゃ目立つので安全)
・フロントライト2個(800lm+500lm。途中で片方電池が切れたので最低2つは必須です)
・テールライト2個(リチウムイオン式+乾電池式)
・モバイルバッテリー(電力は命と自転車の次ぐらい大事)
・シューズカバー(これがあるのとないので足の寒さが全く違う)
・フェイスカバー(見た目が泥棒みたいですごい怪しくなるけど、暖かいので気にしない)
・コンパクトになるダウンジャケット・長ズボン(日の出を待つ時間が寒いので)

これほど長い記事を最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。
では、次のNogleisのブログも楽しみにしていてください!

人気の投稿

第11回 川崎マリンエンデューロに参加しました!

去る6月25日。 今年は雨がほとんど降らない梅雨。 いつも通り晴れてくれるだろう。 そう思っていた日のお話。 --- 川崎は豪雨。 そんな中集合したメンバーは6人。 (どうして集まってしまったのか・・・) 2時間エンデューロにエントリーしていたので、 3チームに分かれてローテーションしました。 試走前に雨宿りする3年Yと2年W。 --- 2時間エンデューロが始まる時間には天気は無事晴れてくれました! 良かった。本当に良かった。 先頭集団を走っていた4年M(RIDLEY)の最速ピットイン。 --- 走っていない間は全力で応援しました! 意外と走っている間の声援って聞こえるんですよね。 レースは走るだけじゃない。 これも参加する醍醐味ではないでしょうか? --- 同じく2時間エンデューロに参加していたMCCの方々と記念撮影しました! レースの結果は検索して頂ければと思います(笑) レース中の写真をもっと撮れればよかったんですが、満身創痍だったので少なめです。 Nogleis R.T. 写真撮影班とか作りますか・・・? --- Nogleisの一大イベントである夏合宿までもう少しになってきました。 今年の夏は蒸し暑いので少しずつ走り込んでおくのをお勧めします! 本当に熱中症は怖いので、気を付けてトレーニングしましょう! (3年Y)

2023年夏合宿Day4(長野)

2023年夏合宿 記事リスト Day1 Day2 Day3 Day4 午前4時。朝日はまだ顔を出しておらず、辺りは静寂に包まれる中、僕と同期Y(Khodaa Bloom)は諏訪湖を目指し2人、ただひたすらにペダルを踏んでいた。 皆さんごきげんよう。 今年度 Nogleis Racing Team に加入しました。13期S(Merida)です!どうぞお見知りおきを...。 前回に引き続き、2023年8月4〜7日にかけて長野県で行われた夏合宿の4日目の様子をお伝えしていきます。........。 とはいえ、冒頭の文面でお気づきの方もいるかもしれませんが、 Nogleis 夏合宿全体の4日目ではございません 。 我ら13期、2名による行き当たりばったり、破天荒なライドの様子をお届けします。 僕はロードバイクに出会ってから、初めての遠出&合宿でとてもワクワクしていました。初日、岡谷駅に集合とのことで自転車を分解して、輪行しなければならない...。 その時なぜか僕はこう考えたんです。 自転車に乗ることが主旨の合宿、電車に頼らず己の脚で走りきれば  倍楽しめるのではないかと...。 僕の夏合宿は前日の丑三つ時から始まります。前方 5m 程しか見えない闇と化す道志みち。鹿や猪、猿とすれ違いながら駆け上がります。やがて僕の背中を押すが如くお天道様が顔を出し山梨県へ。その後、せっかくだからと富士五湖(山中湖、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖)を堪能。長野県諏訪市へと駒を進めました。 合宿最終日。塩尻で解散後 諏訪湖方面へ。軽井沢を回って群馬県安中市で1泊する。これが計画の概要です。 そんな挑戦に賛同した同期Y(Khodaa Bloom)と計画したルート。合宿をひと足先に離脱する未来がやってくるとは思いもしませんでした。 その計画を前日のミーティングで話したところI(Eddy Merckx) さんからこんなアドバイスが...。 ルートにある 和田峠 は急勾配で荒れた道、しかも軽井沢から群馬に抜けるところの 碓氷峠 は街灯が全く無く、日が暮れる前に通らないと危険すぎる。合宿最終日は早朝に宿を出た方が良いとのことでした。 我々2人はその瞬間、無謀な計画であることを痛感した次第です...

ルート作成者不在のグラベル(?)ライド in つくば

こんにちは。いろいろあって2年連続で会計担当をやっている2年K(Giant)です。 2023年最後のブログは12/28の 筑波山・霞ヶ浦ライド について書きたいと思います。 ところで、今回はSeesaaからBloggerに引っ越してから 初めて のブログになります。(広告無くなって見やすくなりましたよね?) 過去のブログについてはSeesaaのときのURLにアクセスすると,こっちの新しいブログの対応する記事に自動でジャンプするのでそのまま利用できます。 諸々の引っ越し作業については後日改めて書きたいと思います。( 書くかどうかは気分次第) ちゃんと書きたいと思います。 まず,見ていただきたいのがこのルート。 つくば駅→不動峠→霞ヶ浦と進む何の変哲もないルートに見えますが,よく見ると20km地点で存在しない道を突き進んでいるのがわかります。 ......ん, 道がない ? そうです,今回のルートは、熱出た状態で幹事長K(CANYON)が適当に引いてしまったルートなのです。しかも, 引いた本人 は体調なおらず 不参加 。 この道なき道は4年W(Cannondale)さんが事前に発見してくれたのでなんとか回避することができました。 しかし,,, なんか走っていて疲れました。 僕(Giant)は不動峠というか,筑波や霞ヶ浦は初めてだったのですが,思ったよりだいぶ走りやすかったです。 お昼はおそば。 四季お得セット大盛り(天ぷら,けんちん汁付き) 霞ヶ浦は問題なく走れました。ただ,朝5時に家を出発しつくば駅まで75km自走してきた1年のSくん(MERIDA)は 「足が痛い」 と言ってていました(そりゃそうだ)。 この人は今年の夏合宿と秋合宿も自走だったのですよね。さすがです。 2023年夏合宿から自走で帰る新入生たち (そういえば秋合宿のブログはまだですね。幹事長の担当のはずですが,,,) 僕は触発されて,つくばエクスプレス降りて秋葉原駅から20kmだけ自走しました(さすがに全自走はしない)。 いつもこの時間帯に外に出ていないため,この時間帯だとこんなに太陽が低いとは知らなかったです。ちなみに写真は15:55に撮りました。 霞ヶ浦の夕日 この下の気象現象のことを「天使のはしご」っていうんですね。1年のSくん(MERIDA)に「天気の子」で出ていたと言われたけど,見ていない