スキップしてメイン コンテンツに移動

無謀!?初ブルべ体験記(BRM423 西上州300)

三月某日

?「そろそろブルべ出ないと幹事長として…」

?「おかしい、日程の合う200がない…」

?「あーーーーーー」


ポチ









こんにちは、幹事長のKです。


今回は1月に新成人を迎えた僕が初めて走ったブルべ

BRM423 西上州300の様子をお伝えします!


まず、なぜ初挑戦のブルべに300を選んだのか、今になって思うと僕にとっても謎でしかありません。しかも新歓の日程とかぶっていたので、新歓を副幹事長に任せることに。

初挑戦+300+ソロ


馬鹿としか言いようがありません。


先に言ってしまえば無事完走できたのですが、僕なりに学ぶことの多い初ブルべとなりました。では、どうぞ。


【出走前】

今回は他のメンバーも多くお世話になっているAJたまがわさん主催のブルべ。





5kmほどの自走で6時に二子玉川の兵庫島公園に集合。





予め書いた権利放棄書を渡し、ブルべカードをいただきます。


startPC143km

車検をしたらいよいよスタートです。皆で一斉に、というのを想像していましたがブルべは公道走行ですのである程度ばらけての出発。


この区間は市街地で信号も多く、これから走る距離を考えてもとても飛ばすわけにはいきません。他の参加者の方々に付いていく形で25km/h位で巡行。



小作坂下 帰りはここから行きのルートに合流します

DNFしないで戻ってこれますように…


あっという間にPC1へ到着します。

まだまだ元気なので、PC1ではあんぱんを食べながらオレンジジュースを補給し、早々に出発します。


PC1~PC252.9km

ここからはだんだんと山に入っていきます。ソロなのでマイペースに。

程よい坂が楽しく、ついつい踏んでしまいそうになります。まだまだ道のりは長い。




山伏峠を超えたらいったん下ります


PC2へドン 

食べれるうちにがっつり食べておこうということで、昼食にはハンバーグ弁当とおにぎりを。

休憩を長くとると走りたくなくなるので、食べ終わって一息ついたら出発します。滞在時間は15分程。


【PC2~通過チェック】52.5km

PC2を出たらまたひと山登りましょう。

誰もいない静かな道、聞こえるのは鳥の鳴き声と風に揺られる葉音だけ。

日ごろ都会では味わえない感覚に、疲れながらも妙な高揚感を覚えながらペダルを押します。

そんなところもブルべの魅力かも。




そしてピークの志賀坂トンネル前にて。絶景ですが、割と疲労がピークです。


前後灯火をしっかり確認して、トンネルへ~


そしてそして

トンネルを抜けるとそこは…


群馬、もといグンマであった。

下ってしばらく行くと、ねぎで有名な下仁田町に入ります。のどかな風景の中のんびりサイクリング(?)
スムーズに通過チェックへ。

ここではレシートではなく、スタッフの方のチェックによって通過証明をします。

【通過チェック~PC3】
明るく声をかけてもらい、元気をもらって再出発。

ここからはひたすら平地区間。道もまっすぐなので集中力を保つのがとても難しく、補給もおろそかにしがちです。案の定カロリー計算をミスしたようでハンガーノック気味に…手持ちのパンものどを通らず、急いでコンビニを探します。
運良くそのまま3kmほど走ったところにご当地コンビニセイコーマートが。レッドブルを流し込みます。

now... loading...

復活しました。補給に一層気を使って進みます。
またこのあたりから足の裏に攣ったような違和感が。シューズが合っていないのか。ブルべのような長距離では日ごろのライドでは気づかないようなフィット感のずれが顕著に出るようです。正直一番DNFしたくなったポイントでした。

ボロボロになりながらもPC3へ。
先ほどとは逆にようかんや栄養飲料の味を胃が受け入れなくなっていたので、ざるそばを押し込んで出発します。

【PC3~PC4】50.4km
この時点で群馬から埼玉に入っています。何だか帰ってきたような気分になりますが、まだ道のりは100km弱あります。
正常な思考ができなくなっていますね。ここから先はゴールまで写真がありません…

また、このあたりから日没を迎え、ナイトライドが始まります。家の明かりも、時には街灯さえない、あるのは田んぼだけという道をこわごわ通ります。ライトの重要性を思い知らされましたね…特に森林公園のような場所(場所は忘れてしまいましたが…)を通る時には、ライトで照らした分しか視界が無い状態になることも。怖かった…

【PC4~GOAL】42.9km
ここまでくると後は帰るだけ。PC4ではコーンポタージュを流し込むだけにして(味覚がおかしくなっていて味がよくわかりませんでした)
集中してペダルを回すことだけを考えます。市街地で車も多い上、250km以上走った体。事故だけは起こさないように!

と、思ったらですね、この!あともう少しというところで!!

雨!!!

あと2時間待ってくれたら濡れずにゴールできたのに…
まあ仕方がありません。レインウェアを着て残りの距離を消化します。

ということで


癒しふれあい館でゴール受付!
ゴール時間は15時間55分でした

中に入ってゴール受付をしますが、達成感やら疲労感やらでおかしなテンションでした。
スタッフの方も温かく迎えてくださいました。中はお菓子や飲み物がたくさんあって、まるでパーティー(笑)

1,000円を払ってメダルをもらいました

もう少し達成感に浸ってもよかったのですが、正直長く留まると自走で自宅まで帰れない気がしたので、お礼と共に帰宅。
実際自宅までの5kmはめちゃくちゃにきつかった…

簡単に振り返りと感想を。
反省はひとつ。あまりにも休憩時間と観光をカットしすぎました。結果的にゴール時間にも余裕があったので、もう少しゆっくりしてもよかったでしょう。必要以上の焦りは思わぬトラブルや事故の温床です。これは次回以降に生かしたいですね。

僕にとっては未知の領域であった300kmという距離ですが、ペダルを回しつづければ達成できるんだと自分の限界を超えた気分です。
まあきつかったですが!終わってみれば楽しいブルべだったなあと感じます。これが初ブルべで良かったとも。

…次は400kmにエントリーしています。

最後にAJたまがわさん、ありがとうございました!

人気の投稿

第11回 川崎マリンエンデューロに参加しました!

去る6月25日。 今年は雨がほとんど降らない梅雨。 いつも通り晴れてくれるだろう。 そう思っていた日のお話。 --- 川崎は豪雨。 そんな中集合したメンバーは6人。 (どうして集まってしまったのか・・・) 2時間エンデューロにエントリーしていたので、 3チームに分かれてローテーションしました。 試走前に雨宿りする3年Yと2年W。 --- 2時間エンデューロが始まる時間には天気は無事晴れてくれました! 良かった。本当に良かった。 先頭集団を走っていた4年M(RIDLEY)の最速ピットイン。 --- 走っていない間は全力で応援しました! 意外と走っている間の声援って聞こえるんですよね。 レースは走るだけじゃない。 これも参加する醍醐味ではないでしょうか? --- 同じく2時間エンデューロに参加していたMCCの方々と記念撮影しました! レースの結果は検索して頂ければと思います(笑) レース中の写真をもっと撮れればよかったんですが、満身創痍だったので少なめです。 Nogleis R.T. 写真撮影班とか作りますか・・・? --- Nogleisの一大イベントである夏合宿までもう少しになってきました。 今年の夏は蒸し暑いので少しずつ走り込んでおくのをお勧めします! 本当に熱中症は怖いので、気を付けてトレーニングしましょう! (3年Y)

2023年夏合宿Day4(長野)

2023年夏合宿 記事リスト Day1 Day2 Day3 Day4 午前4時。朝日はまだ顔を出しておらず、辺りは静寂に包まれる中、僕と同期Y(Khodaa Bloom)は諏訪湖を目指し2人、ただひたすらにペダルを踏んでいた。 皆さんごきげんよう。 今年度 Nogleis Racing Team に加入しました。13期S(Merida)です!どうぞお見知りおきを...。 前回に引き続き、2023年8月4〜7日にかけて長野県で行われた夏合宿の4日目の様子をお伝えしていきます。........。 とはいえ、冒頭の文面でお気づきの方もいるかもしれませんが、 Nogleis 夏合宿全体の4日目ではございません 。 我ら13期、2名による行き当たりばったり、破天荒なライドの様子をお届けします。 僕はロードバイクに出会ってから、初めての遠出&合宿でとてもワクワクしていました。初日、岡谷駅に集合とのことで自転車を分解して、輪行しなければならない...。 その時なぜか僕はこう考えたんです。 自転車に乗ることが主旨の合宿、電車に頼らず己の脚で走りきれば  倍楽しめるのではないかと...。 僕の夏合宿は前日の丑三つ時から始まります。前方 5m 程しか見えない闇と化す道志みち。鹿や猪、猿とすれ違いながら駆け上がります。やがて僕の背中を押すが如くお天道様が顔を出し山梨県へ。その後、せっかくだからと富士五湖(山中湖、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖)を堪能。長野県諏訪市へと駒を進めました。 合宿最終日。塩尻で解散後 諏訪湖方面へ。軽井沢を回って群馬県安中市で1泊する。これが計画の概要です。 そんな挑戦に賛同した同期Y(Khodaa Bloom)と計画したルート。合宿をひと足先に離脱する未来がやってくるとは思いもしませんでした。 その計画を前日のミーティングで話したところI(Eddy Merckx) さんからこんなアドバイスが...。 ルートにある 和田峠 は急勾配で荒れた道、しかも軽井沢から群馬に抜けるところの 碓氷峠 は街灯が全く無く、日が暮れる前に通らないと危険すぎる。合宿最終日は早朝に宿を出た方が良いとのことでした。 我々2人はその瞬間、無謀な計画であることを痛感した次第です......

2024 春合宿 Day2

2024年春合宿 記事リスト Day0 Day1 Day2 Day3 Day4 Day5  にょっす✋皆さまお久しぶりです!12期のM( SCOTT )です!  今回は2024年3月14~18日に行われました春合宿の2日目の様子をお伝えしたいと思います。今回のコースプロフィールはこちら! 写真 1 2日目のコースのマップ 写真 2 2日目のコースの標高  滋賀県守山市を出発し琵琶湖沿いを通り福井県美浜町に向かう 125 km, 542 m upのルートです。このブログを書いてて気づいたことなのですが、美浜って美浜"町"なのですね😅てっきり美浜市だと勘違いしていました。正しくは美方郡美浜町です。  朝食を程よく済ませ 9 時前には出発することができました。先ずは第二なぎさ公園に向かいました。ここにはサイクリストには有名とされている「BIWAKOモニュメント」と「琵琶湖サイクリストの聖地碑」が設置してあります。 写真 3 「BIWAKOモニュメントでの自転車集合写真」 写真 4 「BIWAKOモニュメント前での仮面ライダー K( CANYON )」  当日は真っ青な晴天で琵琶湖も澄み渡るようなスカイブルーで気分がアップアーップ^^ ペダルを踏むのが楽しくなっちゃいますよね!そのような調子で Ave.38 km/hで琵琶湖を駆けていたのですが、ここでアクシデントがありました😓😓😓   1 つ目は Y( KhodaaBloom ) の体調不良。春合宿 1 日目のブログ担当の彼ですね。続行不可能とのことで近江八幡駅まで行きました。そして続行不可能が発覚した地点から駅までが近くてよかったです。とにかく無事でよかったです。   2 つ目は  K( CANYON ) のメカトラ。シートポストを固定するクランプが壊れてサドル位置が安定しなくなってしまいました。どうやら規定ニュートン以上で強く締めてしまったためにネジ(もしくはナットとなるフレーム本体)が舐めてしまったものと思われます。最近のロードバイクのフレームはエアロダイナミクスを意識したためにシートポストの固定部分はフレームに内蔵されているものが多いです。最悪の場合フレーム本体を変える必要があるため取り扱...