スキップしてメイン コンテンツに移動

300Kmってどんな感じ?(BRM323体験記)

どうも、二年の村方です。新歓期間の真っ最中ですが、先日同期のK君と二人で完走した「BRM323埼玉300kmアタック霞ヶ浦北浦涸沼」について書いてみようと思います。

「ブルベってどんな感じなの?」って疑問に思う方はちょっと読んでみてください。


(引用:Audax埼玉 公式より)




※BRMとはBrevets de Randonneurs Mondiauxの略称で、「RMという団体による認定」みたいな意味です。
BRMの後に続く数字は日付を表します。つまり、BRM323は3月23日開催です。
300Kmの場合は20時間以内に完走しなくてはいけません。


a.jpg




■6:30 輪行にてスタート地点付近の駅に集合。
自転車自体は普段とあまり変わりありません。
パンク修理装備一式を入れたサドルバッグと、GPSを充電するためのバッテリーを入れたトップチューブバッグを装備しました。
この時は二人とも「ほとんど平地だから余裕っしょ!」みたいなテンションです。

スクリーンショット 2013-04-05 0.41.31.png
↑最大標高差43m

■7:30 集合地点。


ブルベカードにプロフィールを記入し、いよいよ出走準備。
この辺りからちょっと雲行きが怪しくなってきます。




スタート前に注意事項などを確認するブリーフィングがあるのですが
主催者さんの「今回が初めてのブルベだという方はいますか?」という質問に一切のレスポンス無し。まさかの未経験者ゼロ。
おかしいな、千葉のBRM210では半分くらいが初めての方だったような気がするんだけど…(((;゚Д゚)))
どことなく周りに置かれている自転車達も前回に比べてかなり本格的に見えます。

…まあ、完走すればいいのよ!
ブルベとはそういうものです。多分。


ぱらぱらと出走開始。300Kmの旅が始まります。

■11:10 PC1 64Km地点

※PCというのはブルベにおけるチェックポイントのことで、フランス語で"Point de Controle" の略です。
通常はコンビニや商店がPCに指定され、そこで買い物をして受け取ったレシートを通過証明とします。ゴール時までしっかり持ってないと大変な事に…


すごい厚切りかつサンド


信号の多い都市部を走り、PC1へ到着。気温は少し暑いかな、と感じる程度。

なんと幹事長が輪行で応援に来てくれました。
遠い距離をわざわざTXに乗って駆けつけてくれた幹事長には頭が下がります。

ドリンクを補給し、レシートもしっかり持って出発です。


DSC_0017.jpg
霞ヶ浦へ



■12:55 霞ヶ浦沿岸 90Km






風が強ぇえええええええええ!!!!

向かい風、向かい風、向かい風。
18Km/hしか出ません。アホかと。

しかも寒い。
曇り始めた空と霞ヶ浦から吹く冷たい風のダブルパンチで、恐ろしく寒い。
天気予報では16度くらいあるはずだったのに!
ブルブル震えながらPC2へとのろのろ巡航。



■13:23 PC2 100Km






寒い。
このPCは有人チェックポイントでした。ブルベ運営の方にタイムをチェックしてもらいブルベカードに記入します。
小さな売店程度しか無い公園では食事出来るような場所もなく、ポケットから取り出した羊羹を頬張りながら出発します。



■14:00 霞ヶ浦沿岸 110Km



x.jpg
霞ヶ浦大橋

PC2を過ぎても向かい風は容赦なく続きます。
一緒に走るK君は既に千切れ気味で、僕も風避けになりながら空腹を感じ始めていました。
しかし、周りには何も無し。
右側は霞ヶ浦、左側は畑や住宅地ばかり。

そのまま10Kmほど走り、コレちょっとやばいかな…と思い始めたところで後ろにいたK君が「セブンだ!」と叫びます。
声につられて見ると、住宅地の中にセブンイレブンが!
時間は使いますが背に腹は代えられません。二人でコンビニに飛び込み食事休憩。
10分ほど座り込んだらだいぶ回復しました。


■15:40 PC3 136Km


先ほど食事を済ませたのでこのPCではなるべく時間を使わずに。
ここからは鹿島灘近くを北上し、ほぼ折り返し地点のPC4へと向かいます。
PC4にたどり着けば追い風になるはず…という一縷の希望を胸に出発。


■17:44 PC4 174Km


いただきます

PC4に到着。空がだいぶ暗くなってきました。
さらなる気温低下に備えカレーとコーラで補給。
レジの方に「頑張ってください!」と言っていただいたのが嬉しかったです。
ライトを点灯し、サングラスを夜間仕様に交換します。


■190Kmくらい


向かい風がなくなりとても走りやすい!
夜間走行ですが車も少なくかなりいいペースで進みます。
「これは16時間台行けるんじゃね?」などと二人で言っていると…

パキン、という音の後、前輪に違和感…もしかして

パンクしてるー!!!?

なんとここで痛恨のパンクです。僕が使っているタイヤは耐パンク性に優れており今まで一度もパンクしたことがありませんでした。
それが何故よりによって今…(´・ω・`)

タイヤを外し確認してみると、タイヤ側には全く傷がありません。どうもバルブの根本が裂けているようでした。
異音の事もあるし、何かをバルブヘッドにぶつけたのかもしれません。
K君に待ってもらいながらあたふたと修理し、残り距離を消化します。


■PC5 214Km


ようやくPC5に到着…って、あれ?




またパンクしてる。



もう一度言います

またパンクしてる。




茫然自失。K君は憐れみと呆れを混ぜた顔でこちらを眺めています。
僕は心がほぼ折れています(´;ω;`)
とりあえずK君には先に行ってもらい、僕はへし折れた心でパンクを直します。

修理を終え、帰りの算段を立てようかと最寄りの駅を検索し始めた時、PCを出発しようとしている3人組のグループの姿が。
他のブルベ参加者の姿は自分がまだ完走可能なタイム内にいることを実感させてくれます。
その後ろ姿に勇気づけられ「まだ走れる」と思いました。
グループの後ろにつかせていただき、夕食代わりのブラックサンダーを食べながら先に行ったK君を追います。


■23:21 PC6 252Km


グループは結構ペースが速く、PC6直前にK君に無事合流。
助けていただいた皆さんにお礼を言ったあと軽く食事をとります。


合流の図

長かった旅も残り50Km。
4時間で50Kmならトラブルが無ければ走りきれるはずです。


■0:38 280Km

i.jpg


ついに日を跨いでしまいました。
サドルと擦れてお尻が痛いです。もう少し、もう少しと自分に言い聞かせ続けていました。

K君は睡魔に襲われたらしく、フラフラになりながら缶コーヒーを飲んでいました。
信号のたびに後ろからため息が聞こえますw

さらに途中軽い雨が降り始めましたが、構ってはいられません。
ゴールまで突き進め!




■そして2時10分、へろへろになりながらもゴール地点に到着!
記録は18時間10分でした。

かなり遅いタイムですが知ったことではありません。
初めて300Kmという、僕にとっては超長距離を完走したのですから!
ちなみにコレまでの最高距離はBRM210の200Kmでした。

PCで取ったレシートも全て提出し、無事認定を頂くことができました。
スタッフの方から頂いた熱々のお味噌汁がとても美味しかったです。




300Kmの旅。
とても大変で一筋縄ではいかないブルベでしたが

丸一日サドルの上で過ごし、知らない土地を走るという非日常感。
そして走りきった時の達成感。

それがブルベの最大の魅力だな、と感じた一日でした。
チームメイトが一緒だったのも心強かったです。独りではないという事は大きな心の支えになりますね。




皆さんも一緒に走ってみませんか?
Nogleis R.T.はいつでもメンバーを募集中です。
以下の連絡先までご連絡ください。


Instagram: @nogleis_waseda
Twitter: @nogleis_waseda





…いやぁ、しんどかった。

人気の投稿

第11回 川崎マリンエンデューロに参加しました!

去る6月25日。 今年は雨がほとんど降らない梅雨。 いつも通り晴れてくれるだろう。 そう思っていた日のお話。 --- 川崎は豪雨。 そんな中集合したメンバーは6人。 (どうして集まってしまったのか・・・) 2時間エンデューロにエントリーしていたので、 3チームに分かれてローテーションしました。 試走前に雨宿りする3年Yと2年W。 --- 2時間エンデューロが始まる時間には天気は無事晴れてくれました! 良かった。本当に良かった。 先頭集団を走っていた4年M(RIDLEY)の最速ピットイン。 --- 走っていない間は全力で応援しました! 意外と走っている間の声援って聞こえるんですよね。 レースは走るだけじゃない。 これも参加する醍醐味ではないでしょうか? --- 同じく2時間エンデューロに参加していたMCCの方々と記念撮影しました! レースの結果は検索して頂ければと思います(笑) レース中の写真をもっと撮れればよかったんですが、満身創痍だったので少なめです。 Nogleis R.T. 写真撮影班とか作りますか・・・? --- Nogleisの一大イベントである夏合宿までもう少しになってきました。 今年の夏は蒸し暑いので少しずつ走り込んでおくのをお勧めします! 本当に熱中症は怖いので、気を付けてトレーニングしましょう! (3年Y)

2023年夏合宿Day4(長野)

2023年夏合宿 記事リスト Day1 Day2 Day3 Day4 午前4時。朝日はまだ顔を出しておらず、辺りは静寂に包まれる中、僕と同期Y(Khodaa Bloom)は諏訪湖を目指し2人、ただひたすらにペダルを踏んでいた。 皆さんごきげんよう。 今年度 Nogleis Racing Team に加入しました。13期S(Merida)です!どうぞお見知りおきを...。 前回に引き続き、2023年8月4〜7日にかけて長野県で行われた夏合宿の4日目の様子をお伝えしていきます。........。 とはいえ、冒頭の文面でお気づきの方もいるかもしれませんが、 Nogleis 夏合宿全体の4日目ではございません 。 我ら13期、2名による行き当たりばったり、破天荒なライドの様子をお届けします。 僕はロードバイクに出会ってから、初めての遠出&合宿でとてもワクワクしていました。初日、岡谷駅に集合とのことで自転車を分解して、輪行しなければならない...。 その時なぜか僕はこう考えたんです。 自転車に乗ることが主旨の合宿、電車に頼らず己の脚で走りきれば  倍楽しめるのではないかと...。 僕の夏合宿は前日の丑三つ時から始まります。前方 5m 程しか見えない闇と化す道志みち。鹿や猪、猿とすれ違いながら駆け上がります。やがて僕の背中を押すが如くお天道様が顔を出し山梨県へ。その後、せっかくだからと富士五湖(山中湖、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖)を堪能。長野県諏訪市へと駒を進めました。 合宿最終日。塩尻で解散後 諏訪湖方面へ。軽井沢を回って群馬県安中市で1泊する。これが計画の概要です。 そんな挑戦に賛同した同期Y(Khodaa Bloom)と計画したルート。合宿をひと足先に離脱する未来がやってくるとは思いもしませんでした。 その計画を前日のミーティングで話したところI(Eddy Merckx) さんからこんなアドバイスが...。 ルートにある 和田峠 は急勾配で荒れた道、しかも軽井沢から群馬に抜けるところの 碓氷峠 は街灯が全く無く、日が暮れる前に通らないと危険すぎる。合宿最終日は早朝に宿を出た方が良いとのことでした。 我々2人はその瞬間、無謀な計画であることを痛感した次第です...

ルート作成者不在のグラベル(?)ライド in つくば

こんにちは。いろいろあって2年連続で会計担当をやっている2年K(Giant)です。 2023年最後のブログは12/28の 筑波山・霞ヶ浦ライド について書きたいと思います。 ところで、今回はSeesaaからBloggerに引っ越してから 初めて のブログになります。(広告無くなって見やすくなりましたよね?) 過去のブログについてはSeesaaのときのURLにアクセスすると,こっちの新しいブログの対応する記事に自動でジャンプするのでそのまま利用できます。 諸々の引っ越し作業については後日改めて書きたいと思います。( 書くかどうかは気分次第) ちゃんと書きたいと思います。 まず,見ていただきたいのがこのルート。 つくば駅→不動峠→霞ヶ浦と進む何の変哲もないルートに見えますが,よく見ると20km地点で存在しない道を突き進んでいるのがわかります。 ......ん, 道がない ? そうです,今回のルートは、熱出た状態で幹事長K(CANYON)が適当に引いてしまったルートなのです。しかも, 引いた本人 は体調なおらず 不参加 。 この道なき道は4年W(Cannondale)さんが事前に発見してくれたのでなんとか回避することができました。 しかし,,, なんか走っていて疲れました。 僕(Giant)は不動峠というか,筑波や霞ヶ浦は初めてだったのですが,思ったよりだいぶ走りやすかったです。 お昼はおそば。 四季お得セット大盛り(天ぷら,けんちん汁付き) 霞ヶ浦は問題なく走れました。ただ,朝5時に家を出発しつくば駅まで75km自走してきた1年のSくん(MERIDA)は 「足が痛い」 と言ってていました(そりゃそうだ)。 この人は今年の夏合宿と秋合宿も自走だったのですよね。さすがです。 2023年夏合宿から自走で帰る新入生たち (そういえば秋合宿のブログはまだですね。幹事長の担当のはずですが,,,) 僕は触発されて,つくばエクスプレス降りて秋葉原駅から20kmだけ自走しました(さすがに全自走はしない)。 いつもこの時間帯に外に出ていないため,この時間帯だとこんなに太陽が低いとは知らなかったです。ちなみに写真は15:55に撮りました。 霞ヶ浦の夕日 この下の気象現象のことを「天使のはしご」っていうんですね。1年のSくん(MERIDA)に「天気の子」で出ていたと言われたけど,見ていない