どうも! 六月に二十歳となりました、二年M(RIDLEY)です! Nogleisで二十歳といえば、ブルベ! 早速夏休みに参加することにしました!! ん〜最初はやっぱりお手柔らかに200kmかな? それとも、もうそれなりに経験積んでるし300km出ちゃう?? ………… うん。 まあ、タイトル通りっすね。 無謀って感じです。 BRM822宗谷岬600、行ってきます! さて、実際のブルベの前に、事前準備について。 ブルベの三日前、同期のYと共に飛行機輪行で北海道に上陸します。 ちなみにこのときロードバイクを収納したのはOSTRICHのOS-500トラベルバッグ。航空会社Vanilla Airを利用したところ、無料受託手荷物の規定サイズをオーバーしてしまい、二人とも追加料金を空港で支払って飛行機に乗せました。みなさん乗る前に航空会社の規定をよくチェックしておきましょう。 何かトラブルがあった場合に対応できるように早めに着いたのはいいものの、暇です。 北海道の食を堪能するのは当然として、食べている時間以外はどうしようとなりました。 そこで、天才Yくんは名案を出しました。 「 走ろう 」 ひまわりの里、行ってきました。 ブルベ前日。明日600km走るというのに、なぜ僕らは70km以上も走ったのでしょうか。僕にはYくんの思考回路が理解できません。 (ちなみにYはビンディングシューズを忘れて現地で新しいのを買っていました。しかも忘れたことに対して「俺は悪くない。OS-500が悪い」などと爆笑ギャグを放ちます) 当然疲れ果てた僕らは、早めに就寝しました。 そして翌朝。 5:00に起床して、15kmほど走ってスタート地点〝道の駅たきかわ〟に行きました。 ルートは、滝川市スタートで、西側の海岸線沿いに走り、宗谷岬に到着。それから内陸部を通って、また滝川まで戻ってくるというものです。 短いブリーフィング後、車体チェックをされた人から順にスタートしていきます。僕たちは最後尾あたりでした。 8:00 スタートしてすぐに気付きました。 さすが600ブルベに挑戦する猛者たち。 速い! しかしブルベ経験者のYが「 着いていこう 」と提案してきます。僕たちは無茶をしない程度に、速い方々の後ろにつくことにしました。 もちろん途中先頭を引けそうなら引きます。 最初の50kmほどは下り基調で、追い風というこ...