どうも、9期副幹事長のS(Bianchi)です。 OBに誘っていただき、2020年12月26日に 湾イチ(東京湾一周) をしてきました! 2ヶ月前ですね😅 更新遅れてごめんなさい🙇♂️ 参加者は、3期のM(BASSO)さんとI(GIANT)さん、9期のK(GIANT)と僕で計4人でした。 過去に7期のメンバーたちが 過酷な湾イチ をしたらしいのですが、今回はどうだったでしょう!? その日の出来事を順に振り返っていきましょう٩( 'ω' )و 【05:00 日本橋】 僕とK(GIANT)は日本橋に集合し、そこからスタートすることにしました。 やっぱりスタート地点は日本の道路の始まりである日本橋がいいですよね! それにしても12月末の朝5時は寒い!冬ライドは早朝出発がツライのじゃ〜( ˘ω˘ ) ▲ 麒麟像の前でパシャり 実は午前2時までレポートをやっており、一睡もせず自走してきたため深夜テンションと寒さで頭がバグってました(笑) こんなんで完走できるんですかねぇ? 反時計回りで東京湾を一周(200km)していきます٩( 'ω' )و 【08:30 久里浜港】 道中でOBの方々と合流し、久里浜を目指して南下していきました。 ここまで約70km、順調ですね! 乗船チケット売り場にある休憩所でOBのI(GIANT)さんからコーヒーをいただきました(。・ω・。) ゆっくりしたら乗船です!この日は他の自転車乗りもたくさんいました。 ▲ 自転車はこうやって載せられます!(乗船の様子) 【フェリーでスイスイ】 フェリーに乗って神奈川県の久里浜から千葉県の金谷へと渡ります。 船内にも売店があり、OBのM(BASSO)さんからよこすか海軍カリーパンをいただきました! OBからノーグライスの過去のお話( 伝説、黒歴史 )を聞いてたらあっという間に金谷港に到着です笑 ▲ “カレー”パンではなく、“カリー”パンですからね! ▲ なんだその眼鏡は!(幹事長は今日も健在です) 【10:00 金谷港】 さあ千葉に上陸!ここからが本番です! 千葉と言えばガタガタの道路😨 M(BASSO)さんがグラベルロードで来るか悩んだくらいですからね笑 港の近くにあるトラップ「ガスト(過去の湾イチブログ 参照)」を回避し、いざ出発! 残り約130kmです! ▲ 金谷港上陸作...