スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2015の投稿を表示しています

川崎マリンエンデューロ2015

みなさんこんにちは、2年のT(Wilier)です。 蝉の鳴き声も聞こえ始め、気分もいよいよ夏って感じですね。 今回はサークルで参加しました川崎マリンエンデューロについての記事を書かせていただきます。 神奈川県川崎市の東扇島というところで行われた今大会はキングオブエンデューロ(KOE)などいろんな部門がありましたが、ノーグライスでは全員2時間チーム部門で出場しました。 今回はOBであるIさんのご厚意でなんと会場内にチームピットが設置されました。 ありがとうございました!! とうとううちもガチサーへ? それでは出場チームの紹介に移ります。チームごとの写真がないので、各チームの先頭の人の紹介をさせてもらいます。計5チーム出場しました。 1.Kさん(4年)、Fさん(3年)、T(2年) 四つんばいになるKさん。 2.Y(2年)、M(2年)、I(1年) わざと チューブに14気圧入れて爆発させ周囲の注目を集めたY。 3.Mさん(4年)、Yさん(4年)、K(1年) フィジカルから機材までいろいろ規格外なMさん(真ん中の方です)。 4.Tさん(3年)、Iさん(3年)、I(1年) OBのIさん(左)と見つめあうTさん(右)。 5.M幹事長さん(3年)、Tさん(2年)、K(1年) Tさんは女性ということで5チーム中唯一の男女混成チームでした。 3×5=15人の出走ということで去年秋の川崎マリ(ryに出場した時人数6人の倍以上となりました。すごい大所帯になりましたね。怪我のないように頑張りましょう。 それでは出走です。 各チームごとに周で区切る、時間で区切るなどの作戦をたてレースに臨みます。 ハイ ハイ ハイ ということで表彰式へ。 今回男子オンリー部門には強いチームが何チームも出ておりノーグライス勢は表彰台厳しいかな?という感じでしたが… なんとチーム5が男女混成チーム部門で2位となり表彰されました!! おめでとうございます!! 最後にチームで集合写真をパシャリ。 けがをする人もいなく無事レースを終えられてよかったです。 みなさんお疲れ様でした。